『EVERNOTE「超」知的生産術』(倉下忠憲)
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OnU0cd03L._SL160_.jpg http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863540817/choiyaki81-22/ref=nosim
『EVERNOTE「超」知的生産術』(倉下 忠憲)
再読終了。今、自分の中で知的生産についていろいろと本読むのがブームで、倉下さんの本もこれと、つぎはハイブリット発想術を読み返そうかなと。
一読目は2年以上前で、そのころとかなりEvernoteとの付き合い方も変わってて、本書を読んで参考になる部分が大きく違ってたのが面白い。
以前とは全然違う示唆を与えてくれるので、何度読んでも参考になるんやろうと思う。
『Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術 Kindle版』(倉下忠憲)感想
『Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術 (デジタル仕事術)』(倉下忠憲)
#知的生産
著者: #倉下忠憲
出版社: #C&R研究所
発行:2011
分類:00総記