iPadで数検の勉強を快適にするための、ちょっとした工夫
勉強の際には参考書を使っているのですが、まずは学ぼうと思うページをすべてスキャンしておくことで、参考書自体は持ち歩いてはいません。1ページ1ページパシャパシャとiPhoneのスキャナアプリで写すのはなかなか面倒ではあるものの、iPadを使って学ぶのであれば、その手間をかけるだけの価値は間違い無くあります。
なぜなら、簡単にスキャンしたページの画像を、ノートに貼り付けることができるから。しかも、何度でも何度でも貼り付けることができるから。
数学の問題を解けるようになるには、反復練習が必要になってきます。同じ問題を何回も解く必要が。 一度スキャンしておくことで、ノートアプリに問題を貼り付けて、何回でも解くことができるようになります。この利点はほんとにすばらしい。
微分方程式の本を一通り読み終え、今はとにかく問題演習をこなす段階に入っているので、同じ問題に何度も取り組んでいるところです。
で、どこをやったか、解けるようになったか把握するために、その記録をつける専用のページを作り、できるようになったかを確認していってます。こんな感じに。
https://gyazo.com/4e8954c0c70aee7373b00defe702db35
2回自分で解けたらその問題はできるようになったという基準で、四角のマスを半分に割ったものを、1回目解けたら半分塗りつぶし、もう一度解けたらもう半分を塗りつぶしていってます。
こういう、記録をつけておくページは、勉強をするには必ず必要になってくるかな、と思います。
最近一つ工夫を加えました。それは、問題番号は太い大きな文字で書くということ。
https://gyazo.com/39fa612763d8df3dd78c95eab1f2fb3f
なぜかというと、こうしておくことで、全体のページ一覧を見た時にも、問題番号がわかるようになるから。
ページ一覧を表示すると、多くのページを俯瞰できるものの、1ページ1ページはとても小さい表示となるので、文字までは読み取ることができません。なので、目当の問題のページを探すのに一苦労します。問題を何度も解くので、過去にその問題を解いたページを見返したいときが頻繁にあるので。
こうして大きな文字で問題番号を書いておけば、ページ一覧からでも見つけることができるため、便利。
https://gyazo.com/afe45d2469a27dce48b1acabdd09343c
というわけで、いくつか工夫しつつ、iPadで快適に勉強を進めています。
では、お読みいただきありがとうございました。