MM読了『アドラー心理学によるスクールカウンセリング入門』(深沢 孝之)
https://amzn.to/369lG3M https://gyazo.com/09b786caf89d9a54c133cd771f1749cf
『アドラー心理学によるスクールカウンセリング入門』(深沢 孝之)
アドラー心理学の考えを基盤に、小中高でのスクールカウンセリングの事例があって、とても参考になる。
アドラー心理学は、次どうするか?のアイデアを生み出してくれる便利な心理学・考え方なんやなーと本書を読んでいて感じた。
立ち止まっているとき、ついつい他に原因を求めがちなとき、そういうときに一歩を踏み出すことを促してくれる。
絶対的なものではなく、こう考えると、捉えると、便利だよねという提案。建設的な次の一歩を提示してくれる。そういうものやなーと。
それは、相手のそして自分に対しても、勇気づけになる。
📅2019/12/29 (Sun) 11:20
MM読了『思春期・青年期支援のためのアドラー心理学入門 どうすれば若者に勇気を与えられるのか』(深沢孝之編著)
#勇気づけ
発行:2015
著者:深沢孝之
出版社:アルテ