タイトルなし、見出しのない文章未満メモ
WRM第505号、506号にて出てきた、「見出しメモ」「文章メモ」
見出しメモ:一行だけの書きつけ
文章メモ:タイトル+本文で構成されるいわゆる豆論文
最近は、Dynalistにてトピック単位でメモを管理してる。
大抵は、数行の書きつけ。
これは、見出しメモでも文章メモでもなく、しいて言えば「タイトルなし、見出しのない文章未満メモ」ということになる。
タイトルだけない状態のものもあれば、それ単体では文章メモと呼ぶこともできないような、でも見出しをメモったわけではなく、なんとなく広がりを見せそうな本文の一部をメモしたような、メモ。見出しなし、本文のみメモ、本文未満メモ。
つまり、Dynalistでは、タイトルなしのメモ管理もしている、ということ。
もちろん、メモの中には、見出しだけをメモしたものもあるし、本文をある程度書きつけたものも出てくるし、本文になりそうな一部分をメモしたものもあるし。
こういうのんの受け皿として、アウトライナーは強い。
この内容も、元は数行の、見出しなしの、本文のみ、文章メモ未満のものについて改めて考えて、書いたもの。
トピック単位でのメモ管理
見出しメモ ・ 見出しなしメモ・文章メモ
タイトルなしのメモ管理
本文のみメモ
タイトルがまだない
見出しメモ
本文がまだない
ぼくが書くメモは、こういうのんが多い。