骨盤部MRI
T1 low,T2 highは2つ
①子宮内膜組織
②尿,胆汁,膵液などの液体成分
尿,胆汁,膵液といった液体成分は,T1強調像では低信号に(黒く),T2強調像では高信号に(白く)描出される.
T1 highは2つ
①脂肪,②血腫
卵巣囊腫でT1 highなら皮様囊(胞)腫か卵巣チョコレート囊胞,まれに蛋白成分に富む卵巣囊腫が挙げられる.脂肪抑制法で,抑制(-)ならチョコレート囊胞,抑制(+)なら皮様囊腫である.
T2 lowは3つ
①線維成分→子宮筋腫を含んだ線維腫
②筋肉由来→子宮筋腫.しかし変性を起こすとT2 highになる.
③血腫→T1 high+T2 ややlow(shading)が典型的.ただし,亜急性期にはT2 highとなる.