尿細管性アシドーシス
■尿細管性アシドーシス(RTA)の分類
1.原発性:原因不明
2.二次性
c.他の腎疾患:腎盂腎炎,間質性腎炎,閉塞性尿路障害,移植腎
d.遺伝性疾患:Ehlers-Danlos症候群,Marfan症候群,鎌状赤血球症
e.薬剤性:水銀,アムホテリシンB,リチウム,鎮痛薬,トルエン
B.Ⅱ型RTA(近位RTA)
1.原発性:原因不明
2.二次性
a.遺伝性:シスチン尿症,Lowe症候群,Wilson病,チロシン症
b.Ca代謝異常(低カルシウム血症による二次性副甲状腺機能↑による)
c.他の腎疾患:移植腎,多発性骨髄腫,アミロイドーシスなど
d.薬剤性:テトラサイクリン,ストレプトマイシン
C.Ⅲ型RTA:Ⅰ型RTAの亜型(臨床的には無視してよい)
D.Ⅳ型RTA(遠位型)
1.アルドステロン欠乏性
Addison病,両側副腎切除,21β-hydroxylase欠損症