Rendu-Osler-Weber病
【概念】
全身の血管に異常が起こり、出血傾向が出現する常染色体顕性遺伝性疾患
【原因遺伝子】endoglin(ENG), activin receptor-like kinase type 1(ALK), SMAD4(血管形成時の血管内膜の形成に関与)
【頻度】2.5~42.5人/10万人。
【診断基準】
➀繰り返す鼻出血
②粘膜・皮膚の末梢血管拡張
③動静脈瘻・動静脈奇形の存在(肺、脳、肝臓、脊髄、消化管)
④1親等以内の血縁者にオスラー病
上記のうち3項目以上で診断確定
【オスラー病と肺動静脈瘻(pulmonary AVF)】
AVFの60%にオスラー病
オスラー病の5-15%にAVF