民音音楽博物館
https://museum.min-on.or.jp/
※創価学会の施設なので留意しておくこと
utakata.icon が入った時は勧誘などは受けなかったし、口コミなどを見てもそういう感じはなさそうだが、たまたまかもしれないので
無料で入れる
授乳室など設備はかなり整っている
Combi の調乳用温水器あり
1Fで1時間に1回オルゴールの演奏、2Fでは1時間に1回ピアノの演奏があるが、普通にすごい
2025年2月、消防博物館に行ったついでに寄った utakata.icon
オープンと同時に行ったが、ガラガラだった。創価学会の施設だからか、あんまり有名な施設ではないからか?
創価学会員のひとがいっぱい見学に来ている時もあるっぽい(Google の口コミより)
楽器を触れるコーナーもある
全体的にボリュームは少ないが、置いてあるものはすごい(高そう)で、設備もすごくお金がかかっていそう
これを無料で見学できるのはバックの強さを感じる...
ボリューム的には1時間くらいで全部見られる感じ
気になるinajob.icon