仕事との両立
面白そうだったのでページを作りましたinajob.icon
テキトーにトピックを作っていますが、好きに書き足してください
育児と仕事との両立で事例・工夫している点
夫婦での育休後、夫婦ともに時短勤務で両立を計っているinajob.icon コロナの影響で始まったリモートワークだが、育児と仕事の両立にとても貢献している。もう通勤が考えられないinajob.icon ベビーシッターを積極的に使い意図的に休めるようにしているinajob.icon 弊社はコロナ前からフルリモート・フルフレックスなので、困ったことはあまりないかも(非常にありがたい)akikoy.icon 時短勤務ももちろんできるけど、足りない分は子供が寝た後に少し仕事したり、週末に稼働したりもできる
何日も休みたくない時は病児保育に預けて仕事をしているakikoy.icon 育休開けて1年半ほど経った、働き方を少し変えている。ITエンジニア職なのだが、プレイヤー的な働き方から交通整理(マネージャー?)的な働き方にシフトしているinajob.icon 時間が読みやすい、突発の時間が読めないタスクが降ってくる可能性が少ない、自分への負荷をコントロールしやすい
うちのチームは技術力が高い人ばかりなので、面倒を見る、というよりは本当に交通整理するイメージ
人事評価などはしなくて良いポジションがもらえたので自分としてはありがたい(そういうのは苦手)
会社の制度・支援
ウチは月毎に決められている就労時間を満たせば、コアタイム無し一日に働く時間も自由という「スーパーフレックス(通称)」デスKI.icon
会社内の育児コミュニティ
会社のSlackに育児のChannelがあるinajob.icon いいですね!うちも作ろうかなあ。。akikoy.icon
自分はあまり感じていないが、同じ会社でも気にして育休を取ることをためらっている人がいるのを知っているinajob.icon
あまり感じていないtokui.icon
これから育休を半年間取ろうとしてるマンですが、半年休むのが不安だと社の先人に相談したら「きちんと長く休んだ方が休み明けの立ち上がりも早いので半年取りましょう」とアドバイスもらってちょっと不安じゃなくなりましたsota1235.icon
生まれる前なんで想像なんですが、育児のいろはをある程度覚えたり家族の関係知を構築するにあたって一番最初に時間をきちんと取るのが後々効いてくるのかな〜と思いました
理解のある先人の方がいて良いですね!、育休は最初の試行錯誤として良いものだと自分も思いますinajob.icon
記事
会社の制度なども絡めてこのあたりの話をまとめてみました
会社の良い制度は公言した方が良い社会になると思ってます