2021-01 毎日アウトプット振り返り
https://gyazo.com/9f5a097ade96a173cd71793f72eca38f
毎日アウトプットしたいから1ヶ月経ったので振り返る
毎月振り返る予定
スタッツ
ページ数: 74
スタート前がいくつだったか記録してないので増ページ数は分からない
毎日アウトプットしたいを書いた後に更新されたページは45ページ
かけた時間: 13h40m
Toggl Trackで計測している
1日平均で20分ちょっと
今のやり方
何か書きたいネタを思いついたら適当にメモする
平日は終業後に夕ご飯を食べる前に書く
休日は適当なタイミングで書く
現時点では今までのインプットを少しずつ取り崩してアウトプットしているのが大半
所感
Scrapboxは毎日アウトプットに適している
しんどいときはページが作られてないリンクから定義ページを作る、みたいな逃げ方ができる
iPhoneとかまさにそう
自我消耗してるときとか書きたいネタが出てこないときは何回かこれで逃げた
楽だけどページは増えるから満足感はある
どんどん自分のWikiが作られていく感じが楽しい
特定の読者に向けて書く、という感じではないのでシェアしづらい
文書の体裁がどうしても人様に読んでもらう感じじゃなくなる
強いて言えば未来の自分のために書いてる
まだ自己満足の域を出ていない
2月に向けて
変わらず続けていく
かける時間も一旦これくらいでいい
毎日アウトプットしたいで述べた、週1で何かをシェアする、は難しいと思ったので撤回
さすがにもう少し技術ネタを書きたい
#毎日アウトプット振り返り