ゲームの概要(ギルド管理)
概要
主人公は転移能力に長けた引退した冒険者。
ダンジョン探索と防衛の2つのゲームモードがある。
探索パート
編成したパーティ単位で指定したダンジョンを探索させ、経験値と装備を入手する。
全滅しても特に何も失わずに帰還する。
治療室で全回復するまで時間がかかってもよい。
複数パーティを同時に探索させることができ、指定したパーティの様子を表示できる。
撤退を指示できる。
本部にいるパーティは解散、編成、各キャラクターの装備変更やスキルアンロックが行える。
新しいキャラクターの雇用やアイテムの生成はリロールで行える。
防衛パート
戦闘の場所がダンジョンではなく地上の拠点になる。
ダンジョンのボスを倒して得られる宝玉を祭壇にささげて儀式を行い、その間の防衛を行う。
勝利すると新しいダンジョンがアンロックされる。
敗北しても特にデメリットはない。
アイディア/ゲーム要素
戦闘の流れをプレイヤーが設計できる。
パーティリーダーごとに戦術スロットが複数ある。
ダンジョンや各階層のボス、防衛ごとに戦術を割り振れる。
ゲーム開始直後に有効にするアーティファクトを1つ選び、それによってプレイ方法が大きく変わるようにする。
サブ目標を達成すると永続強化を入手できるとか。
パーティ
最大6人まで。
リーダーの統率力とメンバーの従順度みたいな関係でパーティメンバーの上限人数が決まるとか。
どのダンジョンを探索するかを指示できる。
ダンジョン
10 x N グリッド分割の小部屋で表現し、右端の部屋にちょっと強い敵がいて最下層にラスボスがいる。
右端の部屋の次の部屋は、1つ階層が下の一番左の部屋になる。
敵は時間経過でリスポーンする。
キャラ編集
見た目を登録して変更できるようにする。
キャラごとにスキルを使うときにセリフ表示するメッセージを定義できるようにする。