PC Wi-Fi 接続 以前のセキュリティ標準が使用…
これまで使っていたPCは有線(LANケーブル)で接続していたが、新しいデスクトップPCを買ったら
Wi-Fi接続ができるようになった!
が、HUMAX ワイヤレスケーブルモデム HG100R-02JG でWi-Fi接続してみると
以前のセキュリティ標準が使用されており… 安全ではありません
と表示されたので焦って調べた。
どうやらWi-Fiルーターのセキュリティ設定がゆるいと判明。
【HG100R-02JG の 設定手順】
ブラウザ(ChromeではエラーになってしまうためIEで行った) IEのアドレス欄に
192.168.100.1 と入力、IDとパスワードを入力
IDとパスは変更していなければ本体のシールに書いてある。
簡単モードで開くので、「ネットワークの詳細設定へ」 をクリック
ワイヤレス を選択して、プライマリネットワークを選択
5GHz、2.4Ghz それぞれのタブで
セキュリティタイプ WPA/WPA2-PSK を選択
暗号化方式 AES を選択 「AES+TKIP」はダメ
下部の「適用」をクリック 「適用されました」 と表示されるまで待つ。
https://gyazo.com/cadb9da85cf62c18c62fec2c2e86c8ac
参考サイト
Wi-Fiが急に切断される原因はWindows10のセキュリティの可能性も
HG100R-02JG マニュアル
https://jcom.my.salesforce.com/sfc/p/#280000015ip8/a/0K000000Iwhq/Vl4oSflUXrdLpuJYb.1X3B5GSRtrK5Aq6s40Rl.CWfY
2021/1/23