画像から文字をデータ化したい
2025/04/13
いつのまにかOCRが進化してできることが増えていたが
実際に試してみたら手書きの文字の場合、AndroidスマホのGoogleレンズでのテキスト変換の精度が段違いによかった!
佐川急便の伝票を撮影
https://gyazo.com/0d39d6d471281f210faf31284b326edf
こんなに雑な手書き文字がすべて1文字も間違いなくテキスト変換できたよ。すごーい!
https://gyazo.com/784e573afc5bd87e78058286454d7102
あっぱれ です。
Excel for Microsoft 365 だったら、画像ファイルの表をエクセルファイルにできるそうです。
参考:画像からデータを挿入する
だが、買い切り型のOffice(Excel)では「画像からデータを挿入」機能がない。
その場合はWeb版 オンライン のエクセル を使えばOK!
そうか無料で試せるなら、とやってみたが 手書き文字 全滅。残念! 活字も数字以外はダメ。
【第第じナ乞ーに了2ソゾ小もあ】って何をどう読み取っているのやら。
カタカナの【ア】を【了】だと誤認識してるのね。
薄目で見ると【了2ソゾ】が 【アマゾン】 に見えなくもないかと笑えた
https://gyazo.com/ba39d4854a758d658e735c5164ce764d
OneNote で画像ファイルを挿入して、それを右クリックし【画像からテキストをコピー】で
テキスト化→これも手書きはダメだった。
GoogleドライブにPDFをアップして、ドキュメントとして開くというのもあるが、
手書き文字では試していない。もともとWordとかExcelから作られたPDFなら大丈夫そう。
他にも無料のオンラインツール(Webサービス)を使う方法も発見。
https://onlineconvertbox.com/ の… 下記OCRから↓
https://onlineconvertbox.com/ocr
PDFでもJPGでもPINGでもExcelやWordにできるところはいい!
無料では24時間以内に変換できる容量か数が限定されている様子。
https://gyazo.com/c1fce9cb17265c894123c1821f120619
ファイルを選択、またはドロップしたら
Japanese と Excelを選んで Convert を押して、ダウンロード保存する。(Wordファイルにすることもできる)
https://gyazo.com/8360c562c004d8a86b4c64dc34b560e6
---
参考
【Excel】画像からデータを取り込む3つの方法
Excelで画像からデータを取り込む