エレコム DEFT M-DT1URBK のマウスボタン設定
2024/01/03
ボタンの割当をいろいろ試して編集/更新する
https://gyazo.com/4244c46a796b4055f7fca80d6703943b
2024/01/27
table:わたしのマウス環境
左 両手用(左右対称トラックボール 右 エルゴノミクス
会社 ロジクール マーブルマウス Perixx PERIMICE-719
自宅も会社もキーボードの左右にマウス(トラックボール)置いているのって、珍しいかも。
右手が弱っていて痛みやだるさを感じるので、なるべく左手を使って右手の負担を減らそうとしている。
身体で覚えている動作を変えるのは難しいと分かってきた。
左手で左クリックをする場合はトラックボールのボールの左側をポチっと押す動作、自宅も会社も同じなので間違わない。
考えてみると、右手で左クリックをする場合は「人差し指」をパソコンを使い始めたときから、
ずーっと長い間、使い続けてきたので当然のことで、
自宅の新マウスをエレコムのデフォルト「親指」設定で使ってみると、
とっさに押せないし、頑張って意識して押していたら、親指が痛くなって無理だった。
そこで、左ボタンの割当を ボタン8 にも追加して人差し指で押せるように変えてみたら
いい感じ!!!
【ボタン8】
https://gyazo.com/525495cf79ede1369c165b62d8fbb5c5
ボタン数の多いマウスを使っている人はどんな設定にしているのか?と調べた。
わたしはゲームや音楽・動画プレーヤー、CADやAdobeなど専門的なソフトは使わないので、
そういう使い方を除外して、一般的な操作といえば コピー・ペースト、スクリーンショット、戻る・進む、
ウインドウを閉じる・最大化・最小化とか。ふむふむ。
なるほど良いかも!やってみようか、と思ったけれど、
うっかり手癖がついてしまったら他のマウスが使えなくなる罠?! やばい。
「TBE難民」のようになりたくない。
※TBEとは Microsoft Trackball Explorer の略称:往年の名機、
トラックボールに触ったのはこれが最初で、他のトラックボールは使えなくなったユーザーが多いため、いまだに中古機が高額取引されていたりする
TBEの販売終了後、代替機を求め続ける熱心なユーザーはいつしか【TBE難民】と呼ばれるようになった
エレコムマウスアシスタント5 というメーカー公式アプリを使ってボタンの割当を設定する
左ボタン 左クリック(親指で押しにくい ・親指が疲れるため、デフォルト設定のままだがあまり使わない)
https://gyazo.com/97958919b0f67ce7da48fbdcd7315709
右ボタン 右クリック
https://gyazo.com/751d00f7a2679779593960d954ffa2d7
中ボタン 中クリック/オートスクロール
https://gyazo.com/14efae2afdbb8e742754cb817bfbf6d9
ボタン4 コピー Ctrl+C
https://gyazo.com/9344a5d15745d274f5b1780cdd3cbc4b
ボタン5 ペースト Ctrl +V
https://gyazo.com/ab28486a84dce4ce87315352ddd8f1bb
ボタン6 任意キー Win + → (ウインドウ移動)
https://gyazo.com/28cb3e33ab835b974d06d6d8c6abc480
ボタン7 任意キー 中クリック/オートスクロール
https://gyazo.com/e456e24eb798f55bce25132ea562a074
ボタン8 左クリック
https://gyazo.com/525495cf79ede1369c165b62d8fbb5c5
チルト左 任意キー Ctrl+Tab 押しにくいし、中クリックになってしまうこともある
https://gyazo.com/e999a6c490e13fde54c8459ee91687e7
チルト右 任意キー Ctrl + Tab
https://gyazo.com/8a2097abaf21c587997c3b24b19b2c36