2020-05 | jgs
https://gyazo.com/8c78dd9067291b79804b30bdb0ad0a68
代わり映え無
全体的にインターネットにグッと寄ってきた感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=-wXn_sK3o5Q
先月は valknee チャンさん激推しみたいなことを書いてたんだけど、Marukido さん一体何者なんや...というのが今月
https://www.youtube.com/watch?v=PghUuEhxCqY
女性のエンパワメントみたいなところは大森靖子さんを筆頭に随分浸透してきた感があるが、そういうんじゃなくて、女性ゲットーのリアルみたいなところなのかなあ、などと
https://www.youtube.com/watch?v=-R8Bch8YigM
フォーマット固まってきて、KUFU がはじまった感じする
振り付けは risano さんとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=VZdccL9ZhFk
MCU さんがゲストと聞いてみにいったら Hello, TEAM SHACHI | TEAM SHACHI がめっちゃよくて(21:26)、夢でもいいの | TEAM SHACHI(31:45)で泣きそうになっちゃった
こういう状況になってからドロップされる楽曲はもちろんそういう情勢がかなり意識されていて、グッとくるけど、それ以前の曲でも普遍的なことを言っているんだろうけど、こういう状況だから違う意味でグッとくるということが多々あった
幕間の MC での MCU さんとのエピソード含め、とにかく MCU さんがいい人すぎる
全然関係ないけど、ほのちゃんさん信じられんくらい癒やされる.......
一瞬でこれないものを強引に一瞬でこれるものにリプレースする試みはたくさんあったが、まだまだ技術の限界を感じる
技術、ハード、メディアvsコンテンツ
フルトラッキングが浸透して、見る側も VR 機材が浸透したら完全オンラインのライブにシフトできたりするんだろうか?それでもやっぱり生に回帰するんだろうか?
KREVA のライブストリーミングで、同接が本来やるはずだったライブ会場のキャパを超えていたみたいな話をしていたが、オンラインだったらキャパの制限は緩くなるし単価を下げて動員できればオフラインよりもペイする〜ということになったりするんだろうか
/jigsaw/Maison book girl best album “Fiction” 特設サイト
楽しみすぎる〜〜〜〜〜〜
/jigsaw/思春期、誰と遊ぶでもなく学校から直帰して"もってけ!・ハレ晴れ・踊ってみた系"をリビングで一心不乱に踊り続けていた時期があった
/jigsaw/lyrical school /HOMETENOBIRU (Music Video YouTube Version) - YouTube
/jigsaw/SPACE HEADS TV lyrical schoolライブ定番曲特集 part1 - YouTube
Spotify.icon https://open.spotify.com/playlist/7tr7YDBcJM2ubJnrabidZ4?si=a5srdKE0SOSGf6vMDdotKQ
レキシのサブスクが解禁されて、池ちゃんサン軸でプレイリストつくったりしていた
ねぇバーディア | Negicco や 頑張ってる途中 | 私立恵比寿中学 は改めて聴き返しても本当にイイ仕事をするなあ、と惚れ惚れする
Best of May. 2020 2020ベスト | jgs
< 2020-04 | jgs | 2020-06 | jgs >
by jgs