動画編集アイデア
やる夫動画作ったならやきう民動画もなんか作らなあかんやろ。そもそもワイ元なんJ民やで!?
ちょっと前に久々になんJ行ったら廃墟やったのが遺跡になってたんやが……どうなん?
逆にVIPが復活してて草
サマーコンプレックス曲メドレー。Orangestarの「快晴」、ヨルシカの「ただ君に晴れ」、神聖かまってちゃんの「フロントメモリー」を組み合わせる。
曲つなぎには久石譲のsummerか作曲:麻枝准、編曲:折戸伸治の夏影のどっちかを使おう。両方でもいい。今回は必要ならばだが
OUT ヨルシカ「ただ君に晴れ」、IN ヨルシカ「冬眠」
ヨルシカとorangestarはエレキギターの間奏の部分で繋げられるかもしれない。どっちも刹那的なメロディで似ている。逆にこれがサマーコンプレックスの秘密の一つになっていそうだが。 オープニングにあのカッコいい「×」のタイトルエフェクト?を使おう。
「やる夫がAIで猫を擬人化させたようです」←そんな生成AI今のところないお。擬人化からキャラの「実写化」に変更するお。
どうせAIは失敗するからまが男と組み合わせるお!鈴木雅之の「違う、そうじゃない」も使うお!
たけし映画の座頭市タップとキッズリターンのエンディングは合わせられる。よく聴くと後者の方に二度明らかにタップダンスの足踏み音に似たものが入っている。射撃音のようなものはソナチネの場面から引っ張ってこよう。菊次郎の夏やあの夏〜の場面もどこかで使いたい。かっけえの作りたいな。少し時間をかけてゆっくり作ろう。イメージ通りなら結構良いものが出来上がるんじゃないかなぁ。