PowerDirectorを別のPCで利用する方法
最近、よく利用しているノートPCが重すぎて頻繁にフリーズする。このままでは存分に編集できない。
しかしゲーミングPCを買ってもらっていてよかった。steamのFPSゲームとアープラのtsuyuさんとストリートファイターⅥで軽く遊んだこと、あと軽く音楽作りに挑戦したくらいでしか使ってなかったんだけど、利用価値が出てきて少し嬉しい。 例えば、スマホ版PowerDirectorを併用するにあたって、PC版ですでに作っているプロジェクトの同期ができない。
やり方としてはシンプルで、プロジェクトを開いて「ファイル」から「サイバーリンククラウドにプロジェクト素材をまとめて保存、アップロード…」をクリックするだけ。 その際に「OK」を押す前に「未使用のクリップを含める」にチェック☑️を入れるのを忘れないように。デフォルトじゃないからな。
そして取り出すときは同じく「ファイル」から「サイバーリンククラウドからプロジェクトをダウンロード…」をクリックする。
これから別のPCで作業するにあたって便利な機能だ。本当はアカウントの同期機能のようなものがあってほしかったけど。
あとこれから完成したプロジェクトをサイバーリンククラウドにアップロードする癖をつけよう。