宇多田ヒカルとR&B
音楽教養がなさすぎてよく分からないのだけど、宇多田ヒカルは元々、R&Bの人として出てきたらしい。
まさに「Automatic」とか。
https://youtu.be/-9DxpPiE458
1番R&B色が強かった時期は多分「For You」とか「タイムリミット」のあたりだな。
https://youtu.be/iJoNSuGpjNchttps://youtu.be/KHkZvsuhQU0
今は知らないが、実感としてはどんどん芸術寄りというか大衆離れしていってる感ある。
最近の方の曲だと「BADモード」が狂おしいほど好きだけど、これもR&B入ってる感じがする。それとプラスしてEDMとか? とにかく初期路線に戻った感じがある曲だった。といってもそんなに追ってないんだけど。
https://youtu.be/VJGCeAWIfEA
宇多田ヒカルで1番好きなのはDistance。ネット見る感じ、ファンからも評価高いし最高傑作の一つなのかもしれない。
https://youtu.be/I7YVaRUYZ1U
Final Distanceはそれをバラード調にアレンジしたものらしい?どちらにせよコインの表と裏か。
当初の予定では、そのまま「DISTANCE」をシングルカットする予定だったが、当時ニューヨークに一人暮らしをしていた頃に、日本にいたスタッフと何度かやり取りしていた際、スタッフが「こんなリミックスが出来上がったんだけど」と数曲かを紹介された際、宇多田が「あたしも一個やりたいんだけど、良い?」と打診をした事が切っ掛けで本作の制作が持ち上がったと言う。当時、「DISTANCE」自体をバラードとして制作する前提として制作していたが、制作過程でアルバムに収録されているポップなアレンジとして完成させた際、「ちょっと心残りがあった」と言う気持ちもあって改めてバラードとしてリメイクして完成させたのが、「FINAL DISTANCE」であると言う。
FINAL DISTANCE - Wikipedia