フロントエンド開発参考文献
yuiseki.icon
ソフトウェア関連、特にフロントエンドソフトウェア開発の状況は、日々目まぐるしく変化している
そのため、Web上にある公式ドキュメントが最も信頼できる文献となっている
しかし、公式ドキュメントは膨大であり、すべてを読むのは現実的ではない
次に信頼できるのは有志がメンテナンスしてくれているドキュメント
とほほのWWW入門は、Web技術の概要を幅広く簡潔に説明している信頼できるWebサイト
あくまで簡潔な概要であり、実践的な内容までは踏み込んでいないことも多い
MDN(Mozilla Developer Network)は、チュートリアルからリファレンスまで揃っていてプロも頼ることが多いWebサイト
とほほのWWW入門で全体の概要を掴み、MDNのチュートリアルで実践するというのがオススメ
推奨学習方法
以下のようなタイトルで、自分の学習記録用ページを作る
フロントエンド開発学習 yuiseki
以下のリストをまるっとコピペする
各リンクを開き、目を通したらアイコンを置く
気づきや学び、感想などを書いていくと良い
HTML/CSS
公式ドキュメント
HTML
HTML Standard
日本語訳
HTML Standard 日本語訳
CSS
Cascading Style Sheets
CSS Snapshot 20XXが最新
とほほ
HTML概要 - とほほのWWW入門
CSSリファレンス(CSS入門) - とほほのWWW入門
MDN
ウェブ入門 - ウェブ開発を学ぶ | MDN
HTML の学習: ガイドとチュートリアル - ウェブ開発を学ぶ | MDN
HTML を始めよう - ウェブ開発を学ぶ | MDN
CSS - ウェブ開発を学ぶ | MDN
Javascript
公式ドキュメント
TC39 - Ecma International
とほほ
とほほのJavaScriptリファレンス - とほほのWWW入門
MDN
JavaScript - ウェブ開発を学ぶ | MDN
JavaScript | MDN
その他
JavaScript Primer - 迷わないための入門書 #jsprimer
Typescript
公式ドキュメント
TypeScript: Handbook - The TypeScript Handbook
とほほ
とほほのTypeScript入門 - とほほのWWW入門
その他
TypeScript Deep Dive 日本語版 - TypeScript Deep Dive 日本語版
仕事ですぐに使えるTypeScript — 仕事ですぐに使えるTypeScript ドキュメント
React
公式ドキュメント
Getting Started – React
とほほ
とほほのReact入門 - とほほのWWW入門
MDN
Reactをはじめる - ウェブ開発を学ぶ | MDN