ヒアリングフィードバック
過去のヒアリング結果一覧
白取さんピックアップ
「もどる」ボタンの追加。入力項目を一部変更したいという文脈で出てきた意見なので、「戻っても入力した情報がリセットされない」の期待はあるかもしれません。また、別の活動でスマホの使い方を教えた経験上、「スマホの戻る操作」は高齢者などは使えない場合も多々あると思います。
窓口がピンポイントで出てくること(可能ならば電話やメールアドレスも)がユーザーの背中を押す上で一番大切ではないか。貸付は社協、助成金は行政の個別の担当課、自立支援の相談は自立支援事業所と別れてはいるが、それらの連絡先データ一覧はすでにある場合もあるし、なければ行政にリクエストしてもいいのではないか。
えいみーさん知人からのフィードバック
1人目
アプリ内の文言は転送できない仕組みですね。
これは個人情報を守る為に必要だと思います。
引き篭もりで無職の息子の支援について質問したところ、一般的な相談支援施設が色々出て来ました。
次に年齢や住所を入力すれば、具体的支援を紹介可能か質問。
個人情報は入れないでとの返事。
でも、ネット使える人はわざわざヤドカリを使わなくても検索可能。
そんな程度の情報でした。
3つ目には既読だけで返事は無かったです。
例えば和光市で…と最初から指定すれば和光市の保健センターや市役所など、具体的な名前と電話番号が出てくる方が使い易いのでは?と思いました。
ーーーーーーーーーー
質問は、3問までとの事でしたが、こちらが知りたい具体的な情報に辿り着くのは難しいのかなと思いました。そんな感じです。たいしてお役にたてない感想ですみません。
重要度付きまとめ