webpack
https://scrapbox.io/files/6597c7c7bd8036002313c79c.jpeg
参考記事
Webpack?Create React App?No、Vite!! ~ ②WebpackによるReact開発環境構築 バンドラ/コンパイラ編~
最新版で学ぶwebpack 5入門JavaScriptのモジュールバンドラ
webpackのそもそもの役割は??
ウェブのフロントエンド開発では、JavaScriptは処理内容に応じて、ファイルを「モジュール」としてわけて開発することがほとんどです。
モジュールには標準仕様のECMAScript Modules | ES modules | ESMや、Node.jsで旧来より用いられているCommonJS形式のモジュールなど、さまざまなモジュールの形式があります。webpackはどの形式にも対応しており、モジュールをバンドルする(1つにまとめる)ことができます。
メインの機能としては
モジュールバンドル
JSだけでなくCSSや画像をバンドルすることができる
他にも
コード分割 (Code Splitting)
ミニファイ (Minify)
機能フラグ (Feature Flags)
HMR (Hot Module Replacement)