ECMAScript
#JavaScript
JavaScript の標準化が行われ基本となる仕様が ECMAScript という名前で定められました。 ECMAScript は定期的に改定が行われています。 ECMAScript はあくまで基本部分の仕様であり、 ECMAScript で定められ基本た仕様に基づいて各社が実装を行ったものが JavaScript となります。 JavaScript では基本機能以外のブラウザ関係の機能などが加えられています。
https://scrapbox.io/files/63675f78a2442d0022c77e1a.png
ES5.1からES2015がでるまで4年もの歳月がかかっているのに対して、ES2015以降は毎年リリースされています。 毎年安定したリリースを行えるようになったのは、ES2015以降に仕様策定プロセスの変更が行われたためです。
ES2015以降はLiving Standardとなっている
https://www.javadrive.jp/javascript/ini/index11.html
関連リンク
ES5
ES5.1
ES2015(ES6)
ES2016(ES7)
ES2017(ES8)
ES2018(ES9)
ES2019(ES10)
ES2020(ES11)