TOP
https://t.gyazo.com/teams/bexide/50e5253de392b0718d9d3446fca7b1cb.png
概要
GGJ(グローバルゲームジャム) 2019年ビサイド会場用のwiki です
Scrapbox というシステムを用いて運用されています
簡単な使い方 > Scrapboxの使い方
個人の紹介ページなど、作ってもらえると良いかと思います
左上の Scrapboxの使い方.icon から、 Edit Profile を選ぶとページが作られます
作ったゲーム
https://globalgamejam.org/2019/jam-sites/bexide-tokyo/games
注意事項
今年のテーマは時差を考慮して、ハワイ会場でテーマがオープンになるまでネット等で後悔してはいけません
ビル内は禁煙です。喫煙される際にはビルの外でお願いします
夜と早朝は正面玄関が開いていません。裏の駐車場脇の通用口を利用してください。
ただし、自動的に施錠されてしまいますので、ストッパーを使うか、中の人に開けてもらう必要があります
ゲームの登録 が必要です!作るゲームが決まったら登録を進めましょう
テーマ
WHAT HOME MEANS TO YOU
2019年のDiverfiersはこちら> Diversifiers
タイムテーブル
1月25日 〜 1月27日のタイムスケジュール。
企画発表、アルファ、ベータ、開発終了、うち上げという流れです
便利なリンク集
ゲームジャムで使えるAssetsやノウハウなどのページ
Photos
ゲームジャム中の写真です
チーム
各チームのページ
個人&チーム間の連絡 Discord
Discord にサーバを立てていますので、サインアップしてご活用ください
BX-GGJ2019 招待リンク https://discord.gg/uvK5svu
hr.icon
#scrapbox #運営 #discord