ブクマ
ここは何?
目指すところは井戸端のブックマーク版みたいなものです 参加方法
Google のアカウントを用意した上で下記の招待リンクへアクセスしてログインすれば ok です
ただし使用する Google アカウントは個人の物を利用しましょう
職場の Google アカウントを使うとシス管の人が(たぶん)困ります
扱う話題
なんでも
面倒なことは言わないんで、各位良心と良識に従ってやっていてください あと違法サイトや海賊版関連のURLは貼っちゃだめです
そう言うのは見つけ次第消しますnyarla.icon
便利グッズ
この Cosense への Bookmarklet
↓をコピーしてブラウザのブックマークに追加すると便利です
code:bookmarklet.js
javascript:void(((u,e,q)=>{((t,p,l)=>{location.href=[u,e(p('property="og:title"')??t('title')),"?body=",e([${l('canonical')??location.href}]\n\n[${p('property="og:image"')??p('name="twitter:image"')??l('icon')}])].join("")})((e)=>q(e).textContent,(p)=>q(meta[${p}]).getAttribute('content'),(n)=>q(link[rel="${n}"]).getAttribute('href'))})("https://scrapbox.io/bukuma/",encodeURIComponent,(s)=>document.querySelector(s))) 投稿フォーマット
↑のブックマークレットを使えばだいたい下記のようなフォーマットになります
code:example.txt
ここにページのタイトル
https://example.com#.jpg
ここにリンク先の解説
最低限必要な要素はページ名とリンク先ぐらいなので、あとはいい感じに調整しましょう
便利ページ
ファビコン - favicon を管理するためのページ 世話役(管理者)
なにかあったら連絡ください
アイコン
この Cosense で使うアイコン
ここを並び換えするとこの Cosense のアイコンが変わります
https://scrapbox.io/files/68bc2e8e871791dc7211ce1a.png