package.jsonのconditional exports fieldのkey
同じimportパスで環境に応じて違うエントリーポイントを指定できる https://nodejs.org/api/packages.html#conditional-exports
import { foo } from 'some-package'で、ESM環境ならesm.mjs, CommonJS環境ならcommon.cjsをロードしてね、みたいな
Node.jsのドキュメントには(当然っちゃ当然かもだが)書いていないが、各ランタイムは自分達のランタイム用のkeyを用意している
Cloudflare Workersのworkerdだったら、"workerd": "worker.js"のように書いてあげる
一応まだdraft proposal https://runtime-keys.proposal.wintercg.org/#workerd
思ったより多くのkeyが定義されていて面白い