memo reg
設定
LINK
流れ
不要なエクスプローラーの右クリックメニュー項目を削除してスッキリさせる【Windows 10】
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0511/19/news016.html
考慮
Windows10 エクスプローラの右クリックのメニューに溜まった不要な項目を掃除したい時
https://qiita.com/dl_from_scratch/items/16d931ee64c95b548b0b
たぶん役に立たないけど右クリックメニューから項目を消してみる
右クリックメニューからいらない項目を削除(非表示)して短くしよう!
https://itjo.jp/windows/context-menu-shorten/
「Dropboxに移動」を右クリックメニューから削除する
https://jblog27.blogspot.com/2017/03/dropbox-context-menu.html
一部 Dropbox のシェルメニュー 部分だけ実施
https://kirmav.blogspot.com/2023/04/remove-annoying-onedrive-and-dropbox-context-menu.html
PS C:\Users\nano3> reg delete HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\AnyCode /f
この操作を正しく終了しました。
PS C:\Users\nano3> reg delete HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\AnyCode /f
この操作を正しく終了しました。
PS C:\Users\nano3>
やらなかったが参考用
Windows 11で「ライブラリに追加」の右クリックメニュー項目を削除する手順は、レジストリエディタを使って HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shellex\ContextMenuHandlers\Library Location というレジストリキーに対して Extended フラグを付けることで実行可能です。この操作により、通常の右クリックメニューでは「ライブラリに追加」が表示されなくなります。
手順
1. レジストリエディタの起動
キーボードで Win + R を押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開きます。
regedit と入力して、OK をクリックします。
ユーザーアカウント制御 (UAC) の確認が表示された場合は、はい をクリックします。
2. レジストリキーのバックアップ(推奨)
レジストリエディタで次のパスに移動します:
コードをコピーする
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shellex\ContextMenuHandlers\Library Location
Library Location キーを右クリックして、エクスポート を選択します。
保存先とファイル名を設定して、バックアップファイルを保存します。
3. 「Extended」フラグを付ける
Library Location キーを右クリックして、新規 > 文字列値 を選択します。
新しい文字列の名前を Extended とします。
値を空欄のままにして、このまま設定を保存します。
4. 変更の適用
レジストリエディタを閉じます。
エクスプローラを再起動するか、Windowsを再起動 explorer.exe して変更を適用します。 
エクスプローラの再起動手順:
Ctrl + Shift + Esc を押して、タスクマネージャーを開きます。
エクスプローラ を選択して、右下の 再起動 をクリックします。
操作後の結果
通常の右クリックメニューから「ライブラリに追加」オプションが削除されますが、Shift キー を押しながら右クリックすると、依然としてメニューに表示されます。
最終手段
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shellex\ContextMenuHandlers\Library Location に「Extended」フラグを追加しても非表示にならない場合、次の点を確認して、操作を再度実行してみてください。
確認と再実施手順
1. 「Extended」フラグが正しく設定されているか
「Extended」フラグが正しく追加されていない、もしくは入力ミスがある可能性があります。次の点を確認してください。
HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shellex\ContextMenuHandlers\Library Location キーに「Extended」という名前の 文字列値 (REG_SZ) が存在していること。
手順: キー内を右クリックして「新規」→「文字列値」を選び、名前を "Extended" として作成します。値は空のままで問題ありません。
作成されている文字列が「拡張(Extended)」ではなく、正確に「Extended」であることを確認してください。誤字があると反映されません。
2. エクスプローラの再起動
レジストリの変更を有効にするには、エクスプローラを再起動するか、PCを再起動する必要があります。手順を以下の通り確認してみてください。
エクスプローラの再起動手順:
Ctrl + Shift + Esc キーを押してタスクマネージャーを開きます。
プロセス タブの中で「Windowsエクスプローラー」を選択します。
右下の 再起動 ボタンをクリックしてエクスプローラを再起動します。
もしくは、PC自体を再起動しても反映されます。
3. Shiftキーを押しながら確認
「Extended」フラグを追加した場合、Shiftキーを押しながら 右クリックすることで、非表示になったメニューが表示されます。Shiftを押していない通常の右クリックメニューでは表示されないのが正常な動作です。
4. 他のメニューを確認
もし「Library Location」に関連する他のコンテキストメニュー項目が存在する場合、他のキーにも影響が残っている可能性があります。他のメニュー項目を無効化する必要があるかもしれません。
次に該当する場合は他のキーやプログラムが影響している可能性があるため、手動で調査するか、コンテキストメニューエディタのようなツールを使って確認するのも一つの方法です。
5. 完全に削除する場合
もし「Extended」でうまくいかない場合、Library Location キー自体を完全に削除することでも非表示にすることができます。
削除方法:
レジストリエディタで HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\Shellex\ContextMenuHandlers\Library Location に移動します。
Library Location を右クリックし、削除 を選択します。
エクスプローラを再起動します。
この操作を行うと、シフトキーを押しても「ライブラリに追加」メニューは表示されなくなります。