『考えの育て方 知的生産のデジタルカード法』(倉下忠憲)
https://gyazo.com/f678ed764774b1c130581c2af711ae75.jpg
『考えの育て方 知的生産のデジタルカード法』(倉下忠憲)
著者: #倉下忠憲
出版社: #KDP
発行:2023
Scrapboxのようなリンクでつながるデジタルツールによって考えを育てていくことについて、エッセイ風にノウハウと重要な点を伝えてくれる1冊。カード法は発想法ではなく思考を育てていくためのもの。そこが一番押さえておかないといけない部分かな、と個人的に思った。知的生産においてメモから執筆の中間をなすのがカード法と位置づけ、断片からの創造という統一的なテーマで全てが語られるのを楽しみに待ちたい。
『ロギング仕事術』(倉下忠憲)
『知的生産の技術 (岩波新書)』(梅棹忠夫)
『「知」のソフトウェア (講談社現代新書)』(立花 隆)
#知的生産