ハンディターミナル PM251
諸元
CPU: Texas Instruments AM3703 (Cortex-A8 1GHz)
RAM/ROM: micron MT29C4G96MAZBBCJV-48 512MB/512MB (Flash, LPDDR1)
イメージャ: N5603
ディスプレイ: HX8347-I
その他チップ: USB3320C(SMSC) TPS65950 WG7351(wifi/bluetooth) WM8994
CPU基板画像集
背面側
https://gyazo.com/02a0c92726db4777152dc135544ef28b
液晶側
https://gyazo.com/30bbf92e761733fbd67d3672f2197b06
SDカードスロットとヘッドホン端子の間のIC
https://gyazo.com/9f8d0b97962a6eb78ba14a33d8c54387
下端IC
https://gyazo.com/6c0c9f3db52a7713bbb5db743788aaaf
https://gyazo.com/14094aa165714ac6360b6bc081dc91ec
赤:1.8V
黄色はてな:フローティング?(変な電圧)
無印:0V
キーボード基板は端子側がグルーガンで固められているため(防水?)分解せず
https://gyazo.com/bd95651441ae165f99046ccd34a94cc1
IOポート
画面側から見て左?からの配列っぽい
https://gyazo.com/5c32b71d070751e771bb24382c9a6d04
おそらく0.8mm0.5mm?ピッチの端子
ソフトウェア関連
table:同系統の機種のメモリマップ(PLATFORM\AM35x_BSP\SRC\INC\addrtab_cfgより)
Phys addr Virt addr 備考
0x80000000 0x80000000 DRAM(256MB)
0x40200000 0x9b100000 SRAM
0x00000000 0x9c200000 ROM
table:実際のg_oalAddressTable(仮想0x87E010C4)
PA VA size(*0x100000) 備考
0x80000000 0x80000000 0x100 SDRAM CS0
0x90000000 0x90000000 0xF4 SDRAM CS0
0x40200000 0x9F400000 0x1 internal SRAM
0x6C000000 0x9F500000 0x1 L3 SMS registers
0x6D000000 0x9F600000 0x1 L3 SDRC registers
0x6E000000 0x9F700000 0x1 L3 GPMC registers
0x49000000 0x9F800000 0x1 L4 peripheral
0x48000000 0x9F900000 0x4 L4 core
0x68000000 0x9FD00000 0x1 L3 control
0x20000000 0x9FE00000 0x1 GPMC
0x28000000 0x9FF00000 0x1 GPMC
フレームバッファ: 仮想0x800A6000から0x28000バイト
I2C1に0x48~0x4Bがいる(TPS65950)
MCSPI3 CS0が液晶?
GPIO 93番がLCDリセット
TPS95950 VAUX3が液晶電源? VSIMも使用?
140番がバックライト
155番がキーパッドバックライト
181番がSDカード WP
256番がSDカード detect
40番がWifi 電源?
カメラのIOが動いていそう
MCBSP2が音 CEのレジストリによればデフォルトだとI2S Slave動作
UART2にBT
UART1が下端IOポートのRS232C
GPIO173番を下げる?とCEがGPIO174番を立ててRS232Cを有効化
174番を立てるとUSB Host +5Vが出る
162番を立てるとTransmitted Dataが<-5Vになる(RS-232C Enable?)
I2C2にタッチIC TSC2007(スレーブアドレス0x49) VAUX2から電源供給? 43番がirq?(タッチしながらU-BootでGPIOを吸った結果)
I2C3にスキャナー
GPIO96 92 127 128 171番はスキャナー関連 PowerOnImagerで171番のみ立ててそれ以外は降ろす
GPIO38番はバッテリー充電に関係しているが用途不明(charge enable?)
59番 34番 37番が000の時100mA 001の時500mAでバッテリーに充電? 011の時スタンバイ
GPIO5の31が電源ボタン
GPIO6の15がリセットボタンみたいだけどリセットボタンじゃないボタン
16がキーパッドのスキャンボタン 17が右スキャンボタン 18が左スキャンボタン
19がキーパッドFUNCボタン (U-BootでGPIOを吸った結果 active low)
GPIO4の16が電池蓋検知?(U-BootでGPIOを吸った結果)
VAUX1
VAUX2 1.8V
VAUX3 1.5V? 2.8V?
VAUX4 3.15V
VMMC1
VMMC2 2.6V
VPLL1
VPLL2
VSIM 1.8V
VDAC
# 開発経過
BrainLILOベースでロードを試みるもU-Boot内のsmc命令で強制リセット
ブートローダーはSDにファイルを読みに行ってなさそう
ログ
OSイメージを書き換えてソフトリセットでU-Bootロード成功
LinuxユーザーランドでStack corruption&double free頻発
SPLロード→うまくいかない
bootmode→MMC1の次にNAND