2022/10/8-10(土,日,月): そういえば体育の日って晴れる日に設定されてた気がするがそれって何処に行ったんだっけ?
今日のくらし
バイクが楽しい。
バイクに乗って、ちょっと、今まで行けていなかったご飯屋さんに行くのが最高である。
まだ、疲れない乗り方に慣れていないので、ちょっと、近所のご飯屋さんに行くくらいしか出来ていない。
それでも、今まで通ったこと無い道を、美味しいご飯のために移動するのというのは気分が上がって楽しい。
そんな事で、最近はちょっと遠めのご飯屋さんを探してる。
自宅から20kmくらいで行けるご飯屋さんを探してる。
20kmくらいなら、なんとか往復で問題なく運転出来るくらいが今の運転能力なので、ちょうどいい。
そして、運転して疲れ切った体に、美味しいご飯が染みるのである。
立川近辺でちょっと、移動して行けるご飯屋さん情報を募集しています。
あと、そんでもって、バイクの運転がやっぱり難しい。
ライディングポジションなのか、足の置き場所に困る。
ちょっと、力を抜くとクラッチとかブレーキに重力に負けて力が入ってしまいそうになる。
もうちょっと、慣れるか、安定した足の位置を考えて行きたい。
もしくは、ニーグリップのタイミングとかを把握するなどで、良い感じの足の配置など身につけて行く必要がある。
あと、シフトダウンが難しい。
速度とシフトの関係を上手くくみ取れてない。
もうちょっと、このあたり上手くなりたい。
下り道を下ってる時の、シフトとか速度調整の仕方とか分からない。
もうちょっと、運転の仕方を学んで行かなければならない。
今日の健康
ジム
トレッドミル65分(8.68km)
今日のWeb Logs
Pegasus | Overview
RedisとHbaseの中間のOSSらしい
ストレージは3台で冗長化されているKVSとして動作するらしい
connectx-7-datasheet.pdf
ConnectX-7がいつの間にか出ていた
400Gに対応だったりしてる
使うのは何年先かなぁ
今日の読書
『転生したらスライムだった件 7 (GCノベルズ)』(伏瀬)の感想(19レビュー) - ブクログ
『転生したらスライムだった件 8 (GCノベルズ)』(伏瀬)の感想(17レビュー) - ブクログ
転生したらスライムだった件
/Nodewww/九龍城の殺人
久々のミステリー小説
本格ミステリーという事で、トリックなどは確かに読めば分かるようになっている
ただ、社会派ミステリーの雰囲気もあり、どっちなのかというと微妙な所がある
もう一歩、ミステリー色が強い方が好みだったなぁ
/Nodewww/沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか? サメ博士たちの好奇心まみれな毎日
最後まで面白かった
実際の研究とそれが水族館としてちゃんと使われている所
それでいて、役に立たない研究をして行きたいという気持ち
役に立たない研究をやっていける環境が良いよなぁ
ナビ
昨日: 2022/10/07(金): 楽しさと進捗の壁
明日: 2022/10/11(火): ちゃんちゃん焼きの季節
#2022/10
#10/08
#10/09
#10/10