2022/10/07(金): 楽しさと進捗の壁
今日のくらし
Linux NetworkingやDCネットワーキングから、サーバの構成が絡んだデバッグは楽しい。
久々にtcpdumpをすると問題が発生しなくなる問題に出会ったりした。
楽しい。
楽しいが故に無限に時間がとられる。
しかし、デバッグに時間がとられても進捗はない。
楽しさと進捗には大きな差があるのだ。
社会派厳しい。
今日の喜怒哀楽
喜
怒
哀
楽
デバッグ楽しい
今日の健康
体調
朝寒すぎて、起きられなかった
ジム
ルームランナー65分(8.85km)
今日のWeb Logs
User Inyerface - A worst-practice UI experiment
いらいらするUIが凄い
ちゃんと最後まで見れなかった
今日の漫画
ドラゴン、家を買う。
9巻
レティさんがちょっと、かっこよくなってきた
次が一区切りっぽいかな
聖者無双
10巻
主人公が逆境に強すぎて安心感が凄い
地味な剣聖はそれでも最強です
8巻
ちょっと、一区切り前の巻でついてしまったので、次の盛り上がりが欲しい所だけど、この巻も落ち着いた感じに
蜘蛛ですが、なにか?
12巻
いよいよ小説の面白い所に近づいてきた
次から2,3巻くらいの展開が好きなやつなので楽しみ
今日の読書
『転生したらスライムだった件5 (GCノベルズ) Kindle』(伏瀬)の感想(5レビュー) - ブクログ
『転生したらスライムだった件 6 (GCノベルズ)』(伏瀬)の感想(20レビュー) - ブクログ
転生したらスライムだった件
ナビ
昨日: 2022/10/05(水): Dockerのlive-restore難しい
明日: 2022/10/8-10(土,日,月): そういえば体育の日って晴れる日に設定されてた気がするがそれって何処に行ったんだっけ?
#2022/10
#10/07