神化道
#ダウンロード可能
開発メンバー
・企画 プログラム kazurokazuro.icon
・企画 イラスト  Ryu 8134Ryu 8134.icon
・企画 イラスト  MirufiyuMirufiyu.icon
1. プレイ動画・スクリーンショット
https://scrapbox.io/files/690b40155a483f5a78f057f6.png
https://youtu.be/i9BGLX7gSMo
2. ゲームについて
「最弱な生物を進化させて神を目指すゲームです。」
キャラクタ概要
https://scrapbox.io/files/68faff4e0e42111b9eb5ae9d.png
・初期キャラの微生物からはじまりカードで強化・進化させるゲームです。
・パラメータがどれか最大まで強化されると進化して別の生き物に生まれかわります。
・進化させることで見た目も変化し同じパラメータを育成し続けることで見た目がどんどん強くなります。
パラメータ概要
育成ターンで手持ちのデッキからカードを使用して強化&進化します。
①体力。相手の攻撃を受けれる量が増加。
②攻撃力。相手へのダメージ量が増加。
③速度。攻撃のクールタイムの長さが短くなる。
一つのパラメータがMAXになるとキャラクターが強化されすべてのステータスはリセット。
3. プレイ方法(操作説明)
・このゲームはマウスのみで操作ができます。
・ゲーム開始時に数値とパラメータの名前が書かれたカードがランダムに3枚配られる。
・強化したいパラメータのカードを選択して、ステータスを強化しよう。
・準備が出来たらバトルを開始!バトルは自動戦闘だ!育成したキャラの戦いを見届けよう!!
・戦いに勝つと最初と同様にカードが配られるため、計画的にキャラクターを育てよう。
・森の深くへと進んでいくと敵が強くなっていき、6回勝利するとクリア。
カードイメージ図
https://scrapbox.io/files/68fb015ae70e4807a3c97a76.png
4. プレイのコツ
カードを使うと毎回手札がランダムに再配置されるので臨機応変にカードを選びましょう。
カードは使用しても次の育成ターンになれば戻ってきますどんどん使ってみましょう。
強化は一見効果がなさそうですが基礎パラメータを向上させてくれるのでどんどん上げちゃいましょう。
戦闘直前に進化すると強化が消えるから戦闘後にできるように調節するといいかも。
5. 開発上の工夫
キャラクターとカードのデータはcsvで管理しており、データ担当の二人が編集しやすいようにしました。
6. 課題・未完成の部分
・デバフ・バフの内容
・進化ごとのドット絵イラスト
・余裕があればエフェクトの追加⇒エフェクト追加はありません。
7. 発表会以降の更新
パラメータの数が3つになりました。
防御力と魔力のステータスがなくなり、体力のステータスが増えました。
条件を満たしてもパラメータ名が変化することはありません。
カードごとの変化量が分かりやすくなりました。
ダウンロードリンク
コメント・質問欄(自由に記入)
パラメーターとかしっかり決まってておもしろそうめんつゆ.icon
めちゃくちゃ「シン」が入っていていいなと思いました!hakesi6221.icon
微生物がどのような進化を遂げていくのか気になります Reputeless.icon
生成AIに生き物を作らせるのも面白いかもと思いましたBNS山口.icon
最弱が最強になる...!めんつゆ.icon
ミドリムシ、カブトムシのグラフィックがいい感じですnasatame.icon
プレイしました! 遊ぶごとに色々と変化が楽しめるゲームで繰り返し楽しめる出来だと思いました。あの黄色いカブトムシは一体……ニシャス.icon