ざんしんパレット
https://scrapbox.io/files/6906e67e10430419288b2c8a.gif
ダウンロード可能
zipファイルを解凍して、「ざんしんパレット.exe」を実行することで遊べます!
開発メンバー
プログラマー:ひよこひよこ.icon
1. プレイ動画・スクリーンショット
https://scrapbox.io/files/6906e431df4f893c8a2aa4e4.mov
2. ゲームについて
色鉛筆2Dアクションゲームです。
3色の色鉛筆(赤・青・黄)を操作して、色を組み合わせながらゴールを目指します。
移動には「芯」を消費します。床と芯の色を同じにすることで消費しなくなります。
最終的な色鉛筆の長さが最終スコアになります!
3. プレイ方法
矢印キーまたはWASDで移動
数字キーまたはクリックで色鉛筆を選択
4. プレイのコツ
色の組み合わせを覚えると色鉛筆の消費を抑えられます。
5. 開発上の工夫
本作最大の特徴である「芯」システム
各色ごとの残芯ゲージにより芯の消費を管理します。
組み合わせ時は複数の芯を同時に消費することでリソース管理の楽しさを味わえるようにしています。
床と芯の色を同じにすることで消費しない仕組みとなっており、色の選択が重要になっています。
色の組み合わせを学べるアクションゲーム
色の三原色・合成といった知識を遊びながら理解できます。
図工や美術の授業で活用できます。
色鉛筆に関するさまざまなギミック
色鉛筆→文房具から着想を得たギミックが待ち受けています。
プレイヤーを妨害する色鉛筆のライバルたちが登場します。
6. 課題・未完成の部分
ギミックや演出のアイデアはあるものの、それらを実際のステージ構成に落とし込むのが課題です。
7. リザルトについて
最終スコア1700超えるとすごいです!!
中の人の最高スコアは1680でした。
最高スコアの記録
👑1680 ひよこ.icon
1404haito.icon
コメント・質問欄(自由に記入)
Siv3D くんドット絵を使ってくれてる! Reputeless.icon
着眼点が面白いですね!kurehajime.icon
切り替えパズル要素もっとあったら複雑でもっとおもしろくなりそうめんつゆ.icon
ステージが進むにつれ、複雑な切り替えが求められるマップ構成にしてみましたKO🦖 ただのメーターではなく鉛筆が短くなっていく演出が良いです! Reputeless.icon
床の色と同じになるように、鉛筆を組み合わせると芯の消費が無いんですね。完全に理解したBNS山口.icon
できるだけ無駄な消費のないルート選択が攻略の鍵になっています!KO🦖 早く遊んでみたいです。BNS山口.icon
ページ上部からダウンロードできるようになりましたKO🦖 最終スコア1700の壁に挑戦してみてください!KO🦖 無限にパズルが作れそうでいいな...めんつゆ.icon
今回は虹の7色の7マップに絞りましたが、工夫次第で無限に増やせます!KO🦖 発想すごい…鉛筆が短くなるUIすごい印象に残りましたutsusegi.icon
プレイしました!消しゴムとかのギミックのおかげでスコア伸ばすためにはのんびりしていられないというのもゲーム性があって面白かったです!!haito.icon