「心」
https://scrapbox.io/files/69070cb637ae9487ece8ad24.png
1. タイトル画面
https://scrapbox.io/files/6906b4bdde68d9258b00f0e0.mp4
2. ルール画面
https://scrapbox.io/files/6906b756a2b94177b0d4799c.mp4
3. ゲーム中
https://scrapbox.io/files/6906e1abb58ed5555f8e10c0.mp4
4. ゲームオーバー画面
https://scrapbox.io/files/6906c182f6b72fe668201428.mp4
5. クリア画面
https://scrapbox.io/files/6906bb41ca3f0a6fdd60dc40.mp4
6. ポーズ画面
https://scrapbox.io/files/6906c32fb96bf6c308457cde.mp4
1. プレイ動画・初期
https://scrapbox.io/files/68fb448ca7ded24b231e0214.mp4
開発メンバー
プログラム:tesshotessho.icon
プログラム:KqGqWaKqGqWa.icon
2. ゲームについて
プレイヤーは“理性”の象徴として、迫りくる“欲望”に立ち向かいます。
心をすり減らしながらも、理性を保ち、最後まで心を守り抜くことが目的です。
攻撃するほど心は削られますが、戦わなければ欲望に飲み込まれる——
攻めと維持のバランスが試されるアクションゲームです。
3. プレイ方法
・WASD
・マウス左クリック(又は長押し)でマウスカーソルまで移動
・Q:ポーズ
・E:指定回数「完全回復」可能
4. プレイのコツ
心の周りを少し離れた位置で周回するように動くと、敵に当たりやすく、心を守りやすい。
完全回復(Eキー)は使いどころが重要。ピンチの直前より、ある程度削られたタイミングで使うと効率的。
5. 開発上の工夫
・HPバーやコアに揺れや遅延エフェクトを加え、ダメージ時のリアクションを強調。
・全体の見栄えが良くなるよう、演出やUIのデザインに工夫。
・難易度は簡単すぎず、難しすぎないバランスになるよう調整。
・敵はプール管理を導入し、メモリ使用量を抑えて効率的に生成。
6. 課題・未完成の部分
・本格的なゲームシステム(クリア条件など)//完了
・タイトル画面などのUI //完了
・敵の増加、時間の追加、 //完了
7. 発表会以降の更新
8. 連絡事項
中間発表は予定があり参加できません。ご迷惑をおかけします。
ダウンロードリンク
コメント・質問欄(自由に記入)
愛では良すぎ!?心を守るのを視覚化したの素晴らしすぎる...めんつゆ.icon
愛という漢字、心のまわりがガッチリ守られているshokai.icon
面白い発想 Reputeless.icon
悶とか Reputeless.icon
WASDの移動だけではなく、マウスカーソルに移動できるのは戦略の幅が広がりそうですねBNS山口.icon
いろんな煩悩が襲ってきてて面白い!たか.icon
ストーリーが良い...めんつゆ.icon
プレイしました! 油断すると一瞬でゲームオーバーになるのと、「理」がいなくなった後はこころが嬲られるのを見るしかない無力感など、どこかシュールな感じが大好きですニシャス.icon