The Seven Deadly Sins -7つの大罪-
開発メンバー
1. プレイ動画・スクリーンショット
https://scrapbox.io/files/6906e25f586db290fe0b8054.png
https://scrapbox.io/files/6906e2562381164d0e7c2c32.png
https://scrapbox.io/files/6906eda6126b32ca9d4d7ce7.png
https://scrapbox.io/files/6906edb0b58ed5555f8e648f.png
2. 実行ファイルなど
3. ゲームについて
7つの大罪をモチーフにした3D探索・推理パズル
あなたは見知らぬ部屋で目を覚ました...
そこは7つの大罪を犯した者たちが残した凋落の象徴
この部屋に隠された秘密を解き明かし、脱出することができるか...!
4. プレイ方法
マウス: 視点の移動
左クリック: インタラクション・アイテムを使う
Shift: ダッシュ
WASD: プレイヤーの移動
Space: インベントリを開く
5. プレイのコツ
フレーバーテキストをよく読んでみてください...!
6. 開発上の工夫
Siv3Dでできる3D表現を頑張りました!
良い意味でSiv3Dっぽくないと思います!
コード的な話だと、椅子と遺物の組み合わせ判定をbit演算で状態を持つようにして、1つのintで管理できるようにしました。
GitHub Copilotを使っていたのですが、だいぶ予測保管に助けられました!
7. 課題・未完成の部分
ギミック数が少なくすぐに終わってしまう点
コライダーをobj経由ではなく、物理エンジンで作りたかったです...
8. 発表会以降の更新
コメント・質問欄(自由に記入)
社会人仲間! 応援してますニシャス.icon
七つの大罪とパズル面白そうめんつゆ.icon
大罪がどういう探索・パズル要素になるのか楽しみです Reputeless.icon
パズルは作った方には簡単でも他人には難しくなりすぎる事が多いので、チームメンバでテストプレイする時間も見積もりすると良いですよBNS山口.icon
3D探索ゲームすごい...めんつゆ.icon
ゲームの雰囲気が良いですねaikawa.icon
プレイしました! 確かにいい意味でSiv3Dらしからぬ出来でこんなものも作れるのかと感心し、雰囲気もよく出ていて引き込まれました。ちなみに日本語ディレクトリで実行するとテクスチャが読まれないようでしたニシャス.icon