Sinphony
#ダウンロード可能
開発メンバー
bob bob.icon デザインからコーディングなどゲーム設計に関わることすべて
ダウンロード
sinphony.exe
1. プレイ動画・スクリーンショット
https://scrapbox.io/files/68fc79b954fdf9aeca4bdf0d.gif
https://scrapbox.io/files/68fd818d1356961999149af9.png
簡易的なステージ選択画面が完成
https://scrapbox.io/files/68fe14c25a85614007b19089.png
取っても特に何も起こらないけど星を追加
ついでに雲の見た目を変更
https://scrapbox.io/files/69009dbcb59d1f4edd412c77.png
wasdまたは矢印キーで操作
スペースでジャンプもできます
タブでメニュー画面を開きます
2. ゲームについて
次々に現れる三角関数sinを乗り継いでゴールを目指すゲームです
ゲーム中においてプレイヤー、アイテム、ゴール以外はすべてsinを使用したグラフで表現するとここに誓います
3. プレイ方法
プレイヤーはジャンプと左右移動ができます。赤い波に触れるとスタート地点に戻されます。
TABキーで一時停止です。
4. プレイのコツ
傾斜の大きい場所ではプレイヤーが滑り落ちたり、うまくジャンプができなかったりするので、
できるだけ山の頂点など平らな場所にとどまるようにしましょう。
ステージに置かれている星は取っても現状メリットはありません。無理しすぎないように注意しましょう。
5. 開発上の工夫
波のサンプリングステップ数を可変にすることで処理が軽くなるようにしました。
(背景は角ばった波に、オブジェクトは滑らかに描画されるようになるなど)
ステージ作成が容易になるように、波生成プログラムに様々な変数を持たせ一つのクラスで様々な波を生み出せるようにしました。
ステージのテンプレートを何種類か作成し、統一感を持たせました。
電子世界
https://scrapbox.io/files/6906f09d76e832159bc1ce77.mp4
平原
https://scrapbox.io/files/6906f0a2593d42c1645326f0.mp4
砂漠
https://scrapbox.io/files/6906f09ff6b72fe668211b69.mp4
城
https://scrapbox.io/files/6906f0af1a22ae7c34c8527f.png
6. こだわりポイント
ステージ開始時の演出を凝りました。
https://scrapbox.io/files/6907084e050516adb046c472.mp4
7. 課題・未完成の部分
形としては完成しましたが、UI周りが特に雑なので発表会以降統一していきたい
最終ステージの難易度設定がおかしいので調整が必要
BGMが一切なく寂しいので作成する必要がある
ステージが単調なので作業感がある
取得した星の数をステージごとに記録するシステム
8. 発表会以降の更新
9.タイトルの由来
symphonyとsinの造語で、「シンフォニー」と読みます。
symphonyとは交響曲。転じて、いろいろの要素が作用し合ってできる調子という意味もあるそうです。
色々なsin関数が複雑に重なり合うことで様々な要素を作成しているので適切かと思われてこう命名しました。
正直sin(サイン)でお題「シン」に挑むのはこじつけが過ぎると思いまして...
10.ソースファイル
github:https://github.com/bobshroom/sinphony
#作品紹介
コメント・質問欄(自由に記入)
雲も sin を使ってるのはすごい Reputeless.icon
コメントありがとうございます!可能な限りsinのみで表現したく頑張っていますbob.icon
波の動きがかわいいvoidProc.icon
シンプルなのに雰囲気が素敵!あきかん.icon
おしゃれ kurehajime.icon
こういった2Dアクション大好きめんつゆ.icon
滑らかに動く波や綺麗な当たり判定凄い!bakazikara.iconどうやって実装しているんですか?
コメントありがとうございます!恥ずかしながらほとんど生成AIにコードを書かせたので詳しくは把握していません...しいて言えばすり抜け対策として波の少し下にいる場合その波に追従するようにしています。bob.icon
また、sin波を微分して角度を算出し、一定以上なら坂道と判定して滑るようにしています。bob.icon
なるほど、返信ありがとうございます!自分もcopilotに助けられています。bakazikara.icon
微分は面白い!bakazikara.icon
https://gist.github.com/bobshroom/7b9a71aacc798ffdb74a1f9bc95271de
とりあえず波生成とプレイヤーに使用しているコードです!これだけで動作するか分かりませんが...bob.icon
sin 波の合成だけなのに、ゲームっぽい見た目になってるのが上手い Reputeless.icon
debugバージョンを体験しました、sinの使うことがとても面白いと思いますBoLUoBeer.icon
単純な見た目なのに、綺麗ですね。色使い等のセンスが良いのだと思います。BNS山口.icon
見た目綺麗!めんつゆ.icon
序盤のサイケデリックな世界観、好きです。グラフィックのセンスが高すぎる…しらたま(蛮族P).icon
ステージのアニメーションきもちいい
アニメーションの量すごたか.icon
sinphony.exeプレイしたい方はご自由にダウンロードしてください!bob.icon
ステージが開始する瞬間の演出が好きです!aikawa.icon
sinでこんなに面白いゲームが作れているのがすごい!notti.icon
プレイしました! シンフォニー繋がりではありますが遊びごたえのあるアクションで、最終面の難易度はかなりのものでした。色合い・演出も良いですニシャス.icon