自分のイヤホン検討202112
自分のイヤホン検討202112
20211127現状、Aeropex一つでやっている
おおむね満足
特にZoomやDiscord VC等にはよい
耳がふさがらないので長時間つけてられる
ただ、外出時にちょっと不便さを感じる
フレームが固いので、雑に運ぶと折れそう(実際一度折れた)
バスとか電車だと耳栓しないと聞こえない
なので、外出時用のイヤホンが別に欲しい
二つあれば、交互に充電も可能だろうし
考える条件
USB Type C充電
これはmust、せっかく全部統一したんだからlightningとか絶対嫌
microUSBも不便だし避けたい
形式
左右一体型?
別々(Airpodsとか)だと絶対なくす
まあでもケースがあればそんなことないかも..?
分からんな
ノイズキャンセリング
これは迷う
面白そう〜とは思うけど、実際あって使うか?という疑問
使ってみないと分からん気もする
外音取り込み
これはいらない
Aeropexで十分
同時接続
これは結構欲しいかな
まあでも屋外専用とするならあまりいらない?
マルチポイントとマルチペアリングは別なのか
Aeropexはマルチポイントはできるけどマルチペアリングはできない
気になるやつ
Sony なんちゃらXM4
よい
たかい
Sony なんちゃらXM3
よい
ちょっとたかい
Beats Studio Buds
良いかも
比較的安く、ノイキャンも試せる
あー、でもxm3と同じくらいの値段か
外音取り込みは評判微妙だけど、使わないので問題なし
デザインも好き
かっちまったblu3mo.icon