さまざまなコミュニケーションのプロトコル
これが一番目から鱗blu3mo.icon*2
今まで、コミュニケーションがうまくいかない原因の多くが「互いに相手の面白さを見出せていないこと」だと思っていた
そうではなく、そもそもプレイしているゲームが異なっていたのかも
内容が本質ではない、リズムゲーム的なコミュニケーションを取り合うプロセス
その過程で共通の話題があると便利だけど、別にそこが本質ではない
けど、これはそもそも「内容が本質であるコミュニケーションプロトコル」を前提としていることに気づいたblu3mo.icon*2
内容が本質ではないコミュニケーションにおいて内容を最適化したところであんまり意味がない
CSCW, コミュニケーションの研究をしている人々は結局「研究者」なので、内容を重視するコミュニケーションが好き/得意な人が多そう それとは異なるプロトコルについては十分に研究されているのだろうか..?blu3mo.icon