SwiftでAtCoder
SwiftでAtCoder
理由
C++を覚え直すの大変だし意義あんまなさそう
未開感があって面白そう
JOIでC++必要なのは本戦以降、本戦が重要になるレベルまで辿り着かない気がするから
本戦に出れるかどうかっていうところかな..?
今後自分が急成長したらまた話は別だけど
Swift推しなので
やること
入出力の整備
STLにある様なもので、足りないものを実装
テンプレ系アルゴリズムを実装
Swiftの配列操作とかの計算量を把握
https://qiita.com/taka1068/items/e487e7becd4b1644ec86
SwiftのLazySequence/LazyCollectionを使ってパフォーマンスを追求しよう
https://qiita.com/yum_fishing/items/7592a56f7e9dbeef8e75
Swift で map, compactMap, flatMap を使いこなそう
https://rizumita.medium.com/swiftのfor-inとmapやreduceの速度を比べてみる-21d059c02a85
Swiftのfor inとmapやreduceの速度を比べてみる
パフォーマンスのテスト
0.00007.998943328857422 //スタート直後
0.00024902820587158203 //入力1行目読み
0.0002950429916381836 //2行目読み
0.0003980398178100586 //...
0.0004029273986816406 //最終行読み
0.00040793418884277344 //データ処理ループ開始
0.00040900707244873047
0.0004099607467651367
0.00041103363037109375
0.0004119873046875 //処理ループ終了
0.00041294097900390625 //出力終了
一行目を読むまでに時間がかかっている...
じゃあ逆にループ回すだけならそんなに問題ないのかな?