EE
EEについてのメモとかログとか
(EE (Extended Essay)は、IBの卒論みたいなやつ) History EEについてのメモ
ソースちゃんとcriticalに精査しろよーって話
EEはprimary sourceも結構使ってけよーって話
https://gyazo.com/ee82cb7fbde270d9b88f15a509753a45
テーマの自分評価軸
それなりにソースがある
自分のコンピューターについての考えにつながる
World Studies EEについてのメモ
ここによくまとまっとる
Global Significanceのあるトピック
社会問題系
globalな問題の、ある地域の例を用いる
(少ない具体から抽象化しているという意味で)TOKっぽさを感じる
2つのib subject areaから選ぶ
そのうち一つは履修してないといけない
History, Phys, Chemあたりかなー
もう一つはITGSかInfoかな
Why Local manifestations
• It may illustrate a local manifestation of the issues of global importance.
• It may offer an opportunity to explore the complexities of the issue in a manageable way.
• It may document “best practices” and offer lessons beyond the local focus.
案
非テクノロジー親和的な人たちとカームテクノロジー的思想
-.icon
以下はログ
2020-10-3
先生のメールがめっちゃ勉強になるのでメモ
本とか文献読めよと
Topicはstoryを言うだけ
RQはもっと具体、storyについて批判的に見る
良いRQはtopicをその時の歴史的な大きな流れとつなげる
2020-08-11
RQ未だ決まらずやばい
そもそも僕は何を扱いたいかというと
新しいメディア/インターフェース (History)
どのように生まれてきたか
何かが↑に与えた影響
ex: art (重すぎかも)
形
Historyやろうとおもってたけど、world studiesの方が良いかも
2020-07-21
先生と初の会議
インターフェースと歴史を紐づけて何かやりたいなーって話をした
先生にやりたいことの話が伝わった感じがあった、嬉しい
これを定めないといけないねーって話
アポロとか繋がるんじゃない?みたいな話もあった
予定を立てろって話があった
なのでたてた
先生:理系のEEは実験器具の限界があるように、人文系のEEはソース読みの時間に限界がある
先生は中等部社会科の先生、過去にIB English, Historyもやったことあるらしい
あと日本史の研究結構やってたらしい
あとコンピューターの歴史とかも趣味で興味あるよーみたいな話があった、最適じゃん
-.icon
2020-06
提出したプラン
正直うまく行くかは自信ない、深掘れそうだったらやる
I would like to study the effect of historical ideologies on the development of science and technology. I think this would be
I haven't decided what ideology/science I would write about, but I have a few ideas.
Possible Ideologies:
- Socialism (Marxism / Stalinism)
- Dialectical materialism (might be too philosophical)
- Imperialism
- Liberalism
Possible Science events/fields
- Space Exploration of the Soviet Union from 19XX to 19XX
- Development of physics in the Soviet Union from 19XX to 19XX
- Apollo Project
- ARPANET (ancestor of the internet)
RQ: To what extent did {ideology} affected {particular field or event of science} in {year}.