クロノス時間を相対化する見方
from バーチャル時間軸
クロノス時間が絶対的と考えない、相対的な見方
Human Time Interface?
この視点を手にしたからこそ作れるものとかないかな
めちゃくちゃ可能性のある視点な気がしている
絶対的時間があるわけでなく、さまざまな時間軸が存在するという考え方
そうすると時間が一次元のものではなくなって、二次元/三次元の時間について考えられる
複数次元の時間で空間の物理法則を考える
すると、「万有引力」は弾性同期になる
この感じで他の物理法則も時間で実装したらめちゃ面白そう
運動量保存の法則とか
空間と時間を逆転させるとか
物語の時間軸と現実の時間軸について考えるのも、↑がベース(読者の時間と物語世界の時間の関係)