使い方
基本操作
https://gyazo.com/db2199d950c8fb9a7d60ed9e2516e624
声が届かない場合は
Zoomなど他のビデオ会議は一度終了させてください。
Binaural Meetにマイクへのアクセスを許可してください。
マイクの選択を確認してください。
ルータ/ファイアウォールはhttps, http (TPC 443, 80)と、できれば UDP 8801-8810 を開けてください。
Chrome/Edge/Firefox/Safariで動きますが、Chromeで動作確認しています。
注意
作成と共有の機能
テキスト
テキスト文章に次のように書くとリンクを埋め込めます。
URL , [表示 URL], [URL 表示]でリンクURLへの別窓で開くリンクが入ります。
[表示 move URL], [URL move 表示]でURLへ移動するリンクが入ります。
画像
画像を右クリックするとダイアログボックスが出ます。
https://gyazo.com/55a246507a49b2f5fa0878bcef09c76f
「壁紙にする」とBMのサーバが落ちない限り画像が消えなくなります。
「会議場所」をONにすると、画像の上に完全にアバターが入っている人同士で、音声の距離減衰がなくなります。
「会議場所」をクリックして「防音会議室」にすると、外の人には声が聞こえなくなります。