ワイバーンヘルムまでの骨細工スキル上げを考える
令和に楽しむ合成スキル上げシリーズの骨細工編
ワイバーンヘルムを被りたい!と思ったので94くらいまでのスキル上げを考えたい
骨くずの加工
0~15 骨の髪飾り
風)骨くず
~27 ゼラチン
炎)骨くずx4、蒸留水
~27 ボーンリング
風)骨くず、大羊の歯
大羊の歯が安いならこれを作るのはあり。
骨細工ギルドから歯が150、骨くず150で買えて、店売り300なのでクリスタル代だけでどんどん作れる!!
~30 ボーンアクス
風)巨大な大腿骨、雄羊の角x2
骨の髪飾りのつぎにあげるときに
~35 ビートルリング
甲虫のアゴがたくさんあるからこれでいける
合成セットの納品でも店で買うのと同じくらいの値段だからこれを使うのも良さそう
~38 ゼラチン
巨大な大腿骨が増えてたのでこれでいける
~40 角の髪飾り、29~
風)雄羊の角
1つのアイテムを削るだけで、いけるのはいい
~52 カラパスリング
ミスリルインゴットと陸ガニの甲殻からできる
彫金もやりたい場合、ミスリルインゴット勿体なかったな。。
~53 角の矢尻★
雄羊の角と骨くずのこれが一番安上がりだな。
~55 カラパスマスク
(45)
キットで作るのが一番よさそう。
キット4500する。。
~57 ホルン
(47)
店売りの雄羊の角と甲虫のアゴの店売り価格2800で作れるから、カラパスマスクよりこっちのが安上がりかなぁ
~59 カラパスゴルゲット、46~
土)陸ガニの甲殻x2、アイアンの鎖
陸ガニの甲殻が余ってるのでこれでスキル上げできるところまで進めたい
アイアンインゴットが余っていれば。
これでスキル上げをするためだけに鍛冶倉庫のサブスキル上げをしてる
本末転倒というかもうよくわからない、、、
50~63 サソリの矢尻
(53)大サソリの爪余ってるからちょうどいいかもな
57~70 スコピオリング(60)
大サソリの甲殻を風で削るだけでいける
大量に大サソリの甲殻あるから作りたい
店売り値段、450ギルくらいらしい
60~73  スコピオミトン
陸魚の鱗があるのでちょうど良さそう
素材的にはスコピオリングのが少ないけど一緒に作れる素材が余ってるからちょうど良さそう
店売り値段、1000ギルらしい。。名声込みで
うーん。
革細工スキルも上がるのがいい!
https://gyazo.com/40d45af12f04e44439f3b7a7417bb531
スコピオマスク
これもできる、いくらで売れるんだ
同じくらい千ギルかぁ
結局、知り合いに作ってもらったので考えなくてよくなりましたsk6cleine.icon