変質する序盤エリア
物語の中盤以降に序盤のエリアが変質することがある。解放から自陣営として発展していくパターンもあれば、危機が迫っていることを示すためか敵勢力が強まったり荒廃したりするものもある。
FF2のアルテア周辺。パラメキア皇帝操る竜巻によって町や村が破壊されてしまう。また出現するモンスターが強力なものに変わる。
FF5のワールドマップは少し違うというか大技。
FF6の世界崩壊も変質するのは世界全体という大技。
悪魔城ドラキュラ Circle of the Moonの序盤エリア。配置される敵が強力なものに変わる。また一部旧ボス部屋にキャンドル系の敵が配置される。
マザー2 ギーグの逆襲のオネット。プロローグのように夜になり(?)、町中には敵がうろつき、建物には入れなくなる。
悪魔くん 魔界の罠の世界。サタンを倒すと黒幕が姿を表し、世界中が荒廃する。悪魔くんのホームタウンもぼろぼろになり、自宅で無料回復できなくなる。アメリカ大陸へは荒廃後に初めて移動可能になるため実質前半エリアの変質。
Hollow Knightの忘れられた交叉路。最序盤エリアだが終盤に再訪すると汚染がひろがっており、敵は汚染で強化され、通路のいくつかは汚染で塞がれ遠回りを強いられる。