自宅サーバ計画
ケース・電源・M/B・メモリを買えば以下
table:想定サーバスペック
CPU Ryzen5 2600x
Mem 32GB
結論
そんな金はない
天からPC降ってくるの待つ
プランA
table:最終的に必要なやつ
M/B 15 現行に付ける
Mem 12 現行に付ける
SSD 8
PSU -
Case 14
CPU-fan 4
NIC 10
63
高すぎます!!!!!!
ケース
ケース要件:
サイズ:35高さx30奥行きx25幅
3.5のHDDが1個くらい置ける
NIC追加できる
95x307x290mm
ケースファン・電源ついてる
3.5 x1
2.5 x1
14k
CPUクーラー
3k
何なら電圧落として使うので、入れば何でも良い
M/B
メインPCがAM4。そっちをまず入れ替えて、今使ってるのをサーバに流用する
これかなあ
M2が2枚刺さるし
15k
Memory
これも買うのはメインPCに使って、今のやつをサーバに流用する
ンー・・・
どのみちDDR4なら3200でいいっしょ
そうか?
これかな
12k
ECCするほどこだわりはない…
そもそもコンシューマ向けM/Bで「ECC対応」と謳っていても、使えるだけでエラー訂正の動作に対応しているのかは未知数だし
SSD
8k
プランB(貧乏)
table:最終的に必要なやつ
M/B 7
Mem 9 32GB
SSD 7 500GB
PSU - 240W?
Case 14
CPU-fan 4
nic 10 2.5GBx2
51
一番欲しい
2.5GB RJ45 x2
SFP+ x2
M.2 x3
・・・・・10万
public.icon
以下没
210x280x235mm
一見良さそうだが
Micro-ATX (高さ「230mm」幅「230mm」までのMicro-ATX対応)
itx以外はフロントパネル外れるので3.5inch HDDは1個まで
なのででかい割に嬉しさはない
https://ae01.alicdn.com/kf/Sb005ef1a91cd4bd8a0aa9f49c4cc3d57I/Topton-n17-2x-2-5g-lan-amd-ryzen-9-7940hs-es-7840hs-es.jpg