こちら、終末停滞委員会。
https://m.media-amazon.com/images/I/91mr9Ca+4NL._SY466_.jpg https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8RSXV3J
(著) 逢縁奇演 (イラスト) 荻pote
つまりはメカニカmechanica、うさみみボウケンタンの人 ラノベ、セカイ系
ISBN:B0D8RSXV3J
終わり続けるセカイの裏には――デカい銃でアオハルしてる学園があった
実は俺らの世界は、密かに滅んでる真っ最中らしい。上野の不忍池に潜む異形、エッフェル塔に張りつく巨大カタツムリ、どう見ても美少女な魔王……。正体も数すら不明のナニカ――“終末”によって。
けど世界の裏では、それに中指立てて闘ってる少年少女がいたんだ。
「あはっ☆ 最強美少女ひかり様の前で神様ごときが頭が高いのだわ!」
「加減しないとパリ市街が吹っ飛びます隊長。……運が良ければ」
終末を停止でもなく、根絶もできず、ただ停滞させるだけ。誰に強いられたわけでもないその生き様は、ただこのクソッタレな世界でアオハルするため!
元・マフィアの下働き(異能持ち)で、クズな経歴の俺だけどさ。ここなら、楽しい学園生活ってのが始まりそうじゃないか?
2024/7/15
一見するとシンドそう…な紹介文だけどハヤカワ文庫読み読みオタクとかならノレると思う
嬉しいところが多い
メカニカでもそうだったけど、クトゥルフだとかSCP、そこにSF的なものを組み合わせるのがうますぎる
風呂敷広げるのとかフレーバーテキストだとか、メッセージ性が真っ直ぐなポエムだとか、嬉しいね~~
クネクネした文芸とか思想、青年漫画においてはもはや打ち捨てられてしまった意志と、それを可能にする世界がある
逢縁奇演先生が『運命の人は嫁の妹でした。』を書いたのは人生をかけた重要な3択の結果だった!? - 電撃オンラインでの「読者に楽しんでもらうことだけ」ってこういうことだとしたら、すごすぎ
2巻は2024/9予定の様子\
もういっぱいでてるよ
こちまつ
#book
public.icon