kegworks
よくあるwinetrick対応
フォント
なんかjapaneseのやつ片っ端から入れると動くこと多々あり
dllでwmpを入れてみる
98とかで実行するだろうしバージョン9とかでよい
重い
translation layerとか実行するバージョンを変えるとか
60hzに固定すると動いたりすることもある
無料分で60hzと内蔵ディスプレイへのミラーリングを満たす仮想ディスプレイを追加しとけばきげんきれてもつかえる
恒常的に使いたいなら大人しく買った方が良いのかも
public.icon