2024/8/14
from 盆休み2024
2024/8/14
#日報
流石にそろそろ物理日記と向き合いたい
己の心とな・・・
11時に満足なキブンで起きて、何もしないでmaplelegendsをやる
疲れたり飽きたらベッドに寝転がる
本来の自分が戻ってきた感じだ
【206】ラジオ・モンゴルナイトフィーバー 「霧の中に鹿の首『パパ〜〜〜!』」 | オモコロ
霧の中に鹿の首「パパ〜〜〜!」
寝起きに聞いてたんだけど、影響されて阿寒湖に行ってみたくなってる 
ラジオの内容自体は意味不明
やりたい!!!!!!!!
酒のんだ
まいばすけっとの140円500ml9%を2本いく
やっぱりかなり許しのドラッグ何だなという感じ
シラフのときって何も許してなかったんだという感覚、脱力
本格的に回ってくると・・・
肺に取り込んだ空気がアルコールになる
酔いが覚めるときは肺を通してアルコールが発散されるような感覚になる
ということで以降はアルコールの記述
酒が周りまくる度にピンポンのアニメ見てる
面白すぎる
良すぎて笑っちゃう
孤独とヒーロー
これでもすっ飛ばしてきたんよ
うん・・・
行くぜ相棒!
うん・・・
と同時に あったこともあったんだ というものもあって
WEB見てると流石に自分より若い人間が増えてきたなという感じ
例えばここで意識的に老いや捨てを選ぶのもありうる道
あえてしかしここで
「自分があの年齢のときは」
「この人が何にフォーカスしていて、どういう生活を送っているんだろうか」
といったことで、素直に苦しみ続けることもまた一つの道だろう
何かになりたいわけではないが、傷は捨てず、しかし更に昔の傷に思いを馳せたり
アルコールが見せる許しの幻想を少しでも通底させたい思いがある
以前、引っ越して1ヶ月経たない頃、最寄りの隣まで散歩した
なんでもないようなことだったけれど、その時の光景が全て思い出せる
ここから言えるのは
記憶の価値は行為主体で限定し得ない
とにかく目にいれる必要があること
明日は~~
エロゲの聖地巡礼して、
IKEA行きます~
blogをなぜ書くのか
結局のところ
誰に見られたいわけでもない
誰かに見られると嬉しいような気がする
というわがままなものを満たせるという点に尽きる
上述の記憶の価値は行為主体で限定し得ないという点によってかも
非人称的にも
記憶ということもまた離れた情報ごとの紐づきなのだし
発信する前に限定する理由もない
爪を立てるぞ 自分に
爪を立てる
恐れているわけではないが、気だるい気持ちがある
無視しろ 検討しているときのお前にはさしたる価値はない
いくわよ~~~~~~!!!!(春麗の鳳翼扇)
public.icon