雑多なリポジトリについてメモ
練習のみ・オリジナリティがあまりない・アピールするほどでもないリポジトリについて。
svg-trial
ui-practice
url : https://github.com/beeeyan/svg-trial/blob/master/server.js
(daizeさんの本のソースを試してみたもの)
angular-trial
url : https://github.com/beeeyan/angular-trial
Angularのチュートリアルやっただけ。
python-practice
url : https://github.com/beeeyan/python-practice
Pythonの資格勉強やった時のプロジェクト。特に凝ったものなし。
local-lambda
url : https://github.com/beeeyan/local-lambda
案件でlambdaの開発をやっていたのだが、いちいち結合環境にあげないと動かせなかったので、ローカルでも動かせないか調べたプロジェクト。動かすところまでいってない。
beeeyan
url : https://github.com/beeeyan
Githubのプロフィール画面
まだ改修予定
Gasyori100knock
AIの勉強用↓ プルリク送る用
ai-implementation-test
url https://github.com/beeeyan/ai-implementation-test
Gasyori100knockの内容を10問くらいPythonで解いた
AI実装検定A級の勉強で利用
python-stat-gene
url : https://github.com/beeeyan/python-stat-gene
「ゼロから実践する 遺伝統計学セミナー」 岡田随象/著 www.amazon.co.jp/dp/4758120927
の読書会のメモ。メモなのでオリジナリティ特になし。
前提知識が不足していて、ほぼ理解できていない。
base-deeplarning
url : https://github.com/beeeyan/base-deeplarning
udemy : https://www.udemy.com/course/deepzero/
の勉強の記録。割りかし真面目にやったもの。
flutter-trying-package
url : https://github.com/beeeyan/flutter-trying-package
Flutterのパッケージを試す用のプロジェクト
gitpitch
紹介ブログ
なくなるようだったのでForkした。
react-practice
url : https://github.com/beeeyan/react-practice
udemy : https://www.udemy.com/course/react-application-development/
の勉強の記録。
php-trial
url : https://github.com/beeeyan/php-trial
PHPの触り。ラーニングの仕事をやった際の練習
yaml_cv
url : https://github.com/beeeyan/yaml_cv
履歴書をMarkdownで作成するためのプロジェクト
作成自体はローカルでやっている。
docker-yaml_cv
url : https://github.com/beeeyan/docker-yaml_cv
yaml_cvの実行環境
ts-trial
url : https://github.com/beeeyan/ts-trial
TypeScriptの勉強用のリポジトリ
テキスト : Typescript_Deep_Drive
TypeScript#61726e97c3b4c30000d513c1の考えから、勉強はまだまだ足りないと思っている。