リクエストパラメータ
パラメータとはブラウザから飛ばされるリクエストの中に含まれているもの。
Create place ボタン で送信した Form Data がそれ
place_params メソッドはパラメータに関する処理をしている。
code:places_controller.rb
def place_params
params.require(:place).permit(:date, :weather, :place, :memo)
end
params の内容をターミナルで確認してみたいので place_params メソッドに2行を追加。
code:places_controller.rb
def place_params
p "**********" #目印
p params # params の内容を表示
params.require(:place).permit(:date, :weather, :place, :memo)
end
ブラウザ側からひとつ登録してみる。
https://gyazo.com/ed8225852fc8027ef75f90e16fa85ba3
登録された〜〜 :tada:
Hash さんの形式で入力した値が入っている。
わかったこと😀
ブラウザがユーザーの入力データをパラメータとして送信
↓
アプリがそのパラメータを受け取っている
params.require(:place).permit(:date, :weather, :place, :memo) の
requireメソッド と permitメソッド
意図しないデータが入るのを防ぐ役割がある
(自作お出かけアプリでは、place の date, weather, place, memo だけを受け取るようにしている
パラメータを制限する仕組み
Strong Parameters と呼ばれる。