時差とタイムゾーンの違い
時差は、ある基準の時刻と別の時刻との時間の差
一般に、UTCとの時刻の差を時差としている。
場合により、2地点のローカル時刻の差を時差と呼ぶ。(UTCとの時差との混同に注意)
タイムゾーンは、UTCに対する時差とサマータイムなどの実施を取り決める範囲 時差からタイムゾーンを求める事はできない。(1対多の関係になる)
タイムゾーンの名前だけで時差を求める事はできない。
ある期間における時差の定義とサマータイムなどの実施時期が必要となる。
UTC時刻とタイムゾーンからローカル時刻を導くことはできる。
ローカル時刻とタイムゾーンからUTC時刻を得る場合、サマータイムにより、重複する期間が現れることがある。つまり、サマータイム適用中かどうかのフラグが必要になる。
サマータイム適用中かどうかを示すのに、特別なタイムゾーン名が使われることがある。(ESTに対するEDTなど)